探索者(explorers)として人類の思考拡張の種を探し、未来想像・事業創造を誘発する場を創出します。

xyZingはエクサイジングと読みます。これはexcitingーエキサイティングの語感に近く、接頭語のex-は”外へ”や”放出する”といった意味を含んでいます。刺激的、創造的な仕掛けやコンテンツを世に送り出し、未来を創っていくことが”エクサイジング”という言葉で代表される未来を見据えてTeam xyZingは活動しています。

xyZingに込めた思いを説明させてください。
平面はx軸とy軸で作られます。私たち人間は3Dの立体空間の中に生きています。その空間を創り出すのがz軸で、z軸を長くすれば空間が拡がりますし、傾きを変えれば力点も変わります。さらに本数を増やせば多面体への展開もでき、空間の形状が変わります。私たちはz軸を開放し、空間における価値を創造し続ける、それが「ing」です。

zはアルファベットの最後の文字です。社会の変化が激しく、数年後の未来予測はほとんど意味をなさないと言われています。そんな未来を切り開くには最後の文字zからスタートし、その先を創り出そうとする意志と勇気が必要です。その意気込みを大文字で表現し「Z」としています。
英語で”Zing”は元気、活気,バイタリティーを表し、ビュンというスピード感のある音を表す言葉です。変化の早い現代において、変化を追い越し、変化を創り出す側になるにはバイタリティーを存分に発揮し、スピード感を持つことが非常に重要です。瞬間風速を高め、イマを生きる、それが「Zing」です。

Do explorers, Beyond・・・・

team xyZingは”全員、explores(探索者・冒険者)であれ!”が行動指針です。好奇心と冒険心を持って世界を探索し続けることで未知への扉が開かれていきます。

”Do” exploresとは、実践重視のexplores集団だからです。考えを行動に移せば、どんどん環境が変化していき、自分たちが変化の中心になっていきます。

exploresとして動き続ける先、”Beyond・・・・”の向こうには何があるのか、それはまだ私たちもわかりません。その未知なる世界をいち早く見て、感じて、それらを多くの人に伝えられるような場を創り出していきます。

一般的な余韻を表す表現は3点”…”ですが、”Beyond・・・・”には4つの点が含まれています。xyz軸の各終点と各軸の共通始点の4点が立体を構成する最小要素であると同時に「Z」の各点を表しています。Z軸の開放が私たちの近未来空間への扉を開く鍵になると考えています。